2020.04.26
胃潰瘍でお困りではありませんか?
今回は胃潰瘍についてお話したいと思います。 胃潰瘍はとても有名な病気です。 「潰瘍」とは胃酸やヘリコバクター・ピロリ(ピロリ菌) 等によって粘膜や上皮が損傷をうけ、脱落、欠損する状態です。 ひどい場合は、組織や臓器 に穴があく……
2020.04.19
過敏性腸症候群って何?
こんにちは。 4月も半ばを過ぎたところですが、まだまだ肌寒い日があったりポカポカ陽気の日もあったりと寒暖の差が激しい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。 本日は「過敏性腸症候群(IBS)」についてお話しさせていただきます。 ……
2020.03.29
血便が出たらどうする?
今回は、血便(下血)についておはなしいたします。 みなさんは、自分の便をまじまじと見たことはありますか? 日常忙しく過ごしていると、自分の便を見る機会はあまりないのかもしれません。 便の色で病気に気づくこともあります。 おなか……
2020.03.15
潰瘍性大腸炎を知っていますか?
こんにちは。 3月も中旬となり春の訪れを感じる中、気温の寒暖差や日頃の疲れにより体調を崩されている方も多いかと存じます。 当院では先日ご案内させていただいたように新型コロナウイルスの感染対策を行い、多くの患者さまに安心して内視鏡検査を受けて……
2020.02.16
便秘はどうしたらよい?
こんにちは。 今回のブログは便秘についてです。 便秘といいますと、みなさま一度は経験したことがあるのでないでしょうか? 便秘の定義にはさまざまありますが、そのひとつに 「3日以上排便がない状態」または「排便があっても残便感がある状態」という……