憩室出血をご存知ですか?
今回は、憩室出血についてです。 大腸憩室については、2020年2月のブログで詳しくお話しさせていただいてますので、是非そちらの投稿もお読みいただければと思います。 大腸憩室とは、消化管壁の一部が外側に突出し、袋状の形になった状態をいいます。……
内視鏡洗浄ってどうやってしているの?
いよいよ師走ですね。 最近は、やっとコロナウイルスも落ち着いてきましたが、インフルエンザも流行る季節になってきました。 皆様、年末に向けて体調を崩されませんようお過ごしください。 本日は、内視鏡の洗浄についてお話しさせていただきます。 内……
大腸がんの治療の手助け?
10月も半ばに入り、過ごしやすい気候になりましたね! 日々の気温差でお洋服選びに迷ってしまいますがいかがお過ごしでしょうか。 さて、本日はイギリスの研究チームが発表した少し耳より!?なお話です。 「がん」と聞くと、重い病気というイメージが……
胃ポリープってがんになる?
みなさん、こんにちは。 だんだん肌寒くなってきましたが、体調はいかがですか。 今回は胃ポリープについてお話させていただきます。 会社の健康診断にてバリウム検査で胃ポリープを指摘された、胃内視鏡検査を受けてポリープがあると言われたことはありま……
痩せていても脂肪肝になる?
本日は【脂肪肝】についてお話させていただきます。 新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、皆さま制限のある生活を送られているかと思います。 家にいることが多い昨今、食べ過ぎや運動不足、晩酌の頻度や量が増えたりしていませんか? ストレスや……
感染性胃腸炎にご注意を!
みなさんこんにちは! 暑い日が続き、コロナ禍でマスクが外せないのがとてもつらい季節ですね。 一刻も早くマスクをせず、過ごせるようになってほしいですね。 夏休み中の方でしたり夏休み終盤の方や色々な方いらっしゃると思いますが、引き続き気を抜かず……