bensenketsu 便潜血検査

bensenketsu 便潜血検査

便潜血検査

便潜血検査は大腸がんのスクリーニング検査として健康診断などで行われています。この検査では、採取した便に試薬を混ぜて、便の中に肉眼では確認できないほど微量の血液が含まれていないかを調べています。便潜血検査陽性は、口から肛門までの消化管のどこかで出血が起きているということを意味しています。そのため、陽性であっても大腸がんであることは少なく、精密検査をしてみると痔などが発見されることもよくあります。また、原因疾患がない突発的な出血によって陽性になることもあります。

便潜血検査と大腸がん

便潜血検査はあくまでも大腸がんのスクリーニング検査ですから、陽性になった場合には大腸カメラ検査で大腸がんの有無を確認する必要があります。便潜血検査陽性で大腸カメラ検査をした場合、1~2%に大腸がんが発見されています。また便潜血検査では、早期の大腸がんの50%、進行した大腸がんの20~30%が見逃されて陰性になってしまうこともわかっています。当院の大腸カメラ検査であれば、特殊な光や拡大機能を用いることで早期の微細な大腸がん、平坦で出血を起こさない大腸がん、将来がん化する可能性がある大腸ポリープの発見も可能です。
そのため、便潜血検査の結果が陽性・陰性のどちらの場合も、大腸がん発症リスクが上昇しはじめる40歳を超えたら1度大腸カメラ検査を受けるよう当院ではおすすめしています。

便潜血検査の陰性と陽性

便潜血検査でわかるのは、便の中に血液が含まれているかどうかです。そのため、大腸がんや前がん病変のポリープがなくても、痔や炎症などで陽性になることがあります。また、陰性でも微細ながんや出血しない進行した大腸がんが隠れている可能性もあります。

便潜血『陽性』

消化管のどこかから出血を起こしているということですし、1~2%とはいえ大腸がんの可能性がありますので大腸カメラ検査を受けるようにしましょう。もしも大腸がんであった場合、他の症状がない状態でしたら早急に治療を受けることでお身体に負担の少ない方法で完治できる可能性があります。できるだけ早く検査を受けるようにしてください。

便潜血『陰性』

便潜血検査では、約半数の早期大腸がんが見逃されてしまいますし、進行した大腸がんの場合でも20~30%が見逃されています。大腸がんは硬い便が通過する際に強く表面を擦って出血するため、硬い便が通らない場所やサイズ、形状などによって出血を起こさないことも多いのです。陰性は大腸がんや前がん病変の大腸ポリープがないということではありません。便潜血検査を受ける際にはそれをしっかり理解することが重要です。

便潜血検査でより正しい結果を得るために

現在の便潜血検査では、精度を高めるために2回法が用いられています。便の採取を別日に2回行うことで、継続的な出血以外も発見しやすくする検査方法です。
便潜血検査は採便容器を事前に渡されて、ご自宅などで採取して提出します。この採便容器には詳細な説明が記載されていますので、それをしっかり読んでから採取してください。説明のやり方通りに行うことで、適量の6.0mg前後を採取できます。量が少ない場合も、多すぎる場合も適切な検査ができなくなる可能性がありますので、ご注意ください。
また、正確な検出のためには採取のタイミングも重要です。一般的な室温25度の場合、血液に含まれるヘモグロビンは1週間経過すると約半分の残存率になってしまいます。そのため、提出日の1週間以上前に採取した便では正確な検査ができなくなってしまいます。できるだけ検査日に近いタイミングで採取してください。

24時間
WEB予約
内視鏡専用
WEB予約

事前記入で待ち時間を削減

事前WEB問診
LINE予約 求人募集
PAGE
TOP
事前
WEB問診
LINE予約
求人募集